ナルト好きブログ!(NARUTO考察・雑考)

NARUTO-ナルト-の考察(伏線、言葉、人物考察などなど!)続行中!

御意見ありがとうございました(コメント欄の変更、およびネタバレ関連の話題についての、当ブログの考え)

御意見ありがとうございました(コメント欄の変更、およびネタバレ関連の話題についての、当ブログの考え)

 
昨日の記事に対し、様々なご意見を戴き誠にありがとうございました。全て拝見させて頂きました(これを書いている間に投稿された分は見てないかも)。
  
まずは、数名の方に教えて頂いた「情報」を元に、自分で色々見てまいりました。おかげさまで、なぜこの数日《ネタバレ》関連のコメント(全て非公開にしたままです)が多数投稿されたのか、少し状況が分かってきました(今頃なんですが…)。
 
この数日、NARUTOに限らず「漫画のネタバレ系サイト」で閉鎖、記事削除の動きがあったんですね。  
このニュース、ご存知の方も多いかもしれませんが、あらゆるネタバレをしているブログは自主的に閉鎖、あるいは記事削除をしないと訴訟対象になるという警告が出版社(の社員さん?)から一部にあったという噂があったみたいで…ま、見た限りその情報のソースはかなり怪しいと思いましたが、ただしこういった話は今さらという疑問もありまして…
というのは、既にこの話は2010年ジャンプ20号で集英社「警告」があったからです。
 
そして、その時の文章は、今も少年ジャンプHP上に掲載されています。 ただし、現状を見る限り、この警告は生かされていないのも現実です。 今も水曜日以降は海外・日本を問わず不正コピーのアップ、あらすじ、セリフによるバレのアップが氾濫しているようですから(偽モノのバレ記事も含め)。
2010年当時、集英社側からのこのメッセージはちょっとした「騒ぎ」になりまして、我々ブロガーはかなりこれを「深刻」に受けとめました。そのメッセージを一度読んでいただければわかると思いますが、その警告内には、こういった言葉が目立ちます。
 
《たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけること》
 
《しかし、心ない人たちはあまりに多く、残念ながらそのすべてには対応し切れてはいない》
 
《何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです》
 
できれば皆さんに、是非とも集英社による『本文』を読んでいただきたい…この記事の最下部に飛雷神のマーキングをしておきます。過去にそういったお達しがあったので、2010年以降、当ブログでは以下の事をポリシーを守っております(例外が出るのも正直あったけど)。
 
・感想記事は《一般発売日以降…厳密にはコンビニの店頭に並ぶと思われる朝以降》にする
 
・《セリフの全文掲載はしない》
 
・《水曜日夜以降はその週の感想記事をアップしない》 
 
・ブログの《トップページ》に感想記事を載せない
 
そして、この基本は今後も変えないつもりですが、アップ時間に関しては要検討でもっと遅くでも・・と思っております(朝、夜に記事を分けることが多くなるかと思います)。
 
 
ただし非公開にしたコメントの中で、こういった指摘があったので、お答えしておきます。
 
1.「未だジャンプを読んでいなかったのに、このブログの記事を読んでしまい、後悔することがある」
 
2.「ネット上で感想を書くことは、まだ読んでなくて知りたくない人の権利を侵害する ここも事実上のネタバレをしている」
 
3.「模写と称する画像は、本当はジャンプの絵をスキャンして加工したものではないか。アレは違法ではないか」
 
「1と2」に関しては、前述したとおり、当ブログではトップページには感想を出しておりませんので、自発的に開かない限り記事を目にすることはないハズですので、どうかご安心を。
 
「3」に関しては、正直自分でも迷うところがありました(ちなみに手描きの模写です)。感想の冒頭に模写を載せていたのは、「あの時の場面だったかぁ」と後で思いだすための備忘録的目的と、趣味を兼ねてだったのですが…今後、取りやめます! へたっくそな模写で「作者の作画魂を穢すといけない」からです。
ただしですね、本文の途中に挿んでいる絵は、考察上「この画のこの部分が~で…」と示す目的なので、今後も模写で載せるつもりです(そうじゃないと説明できない場合)。
 
セリフの引用、場面の説明は考察上必要なものだけにしておりますが、最近の展開上すべてのセリフが重要に思えてしまい、結果として「大部分」引用することもあります(記事が長文化するに伴い)。あくまで「感想文上の引用利用法」として書くことに十分気を付け徹したいと思います。
 
あと、改めて集英社の文章を読み直し、気になったのは《「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも大きくねじ曲げています》という部分…
 
たとえばNARUTOなら、岸本先生は言葉の端々にまで入魂されており、意訳された英語やら、そこから推測した日本語などは、確実に作者のイメージを捻じ曲げる行為に該当すると思うんですが… たとえば私の読み方(解釈)だって「作者のこの作品はこう読んでほしい」を捻じ曲げているかもしれないのです。
だけど…それを考えるとキリはなく、作者も読者の「感性」は尊重してくださるだろう…と思っています。 このブログで私が書く感想は、あくまで「一読者の感想」に過ぎないことを改めて申し上げ、素直に感じたことを正直に書く事に努めます。
 
さて…元々の本題、コメントについてなのですが。
 
皆様のご意見も参考にして、とりあえずルールを改定したいと思います。
毎週の感想記事のラストにコメント欄を設けるのは今後も変えませんが…
 
・コメントの「公開」は、水曜日午前中までとさせていただきます(水曜午後辺りに、ネット上でネタバレが出回ると思われる)
 
・水曜午後以降に頂いたコメントはとりあえずお預かりし、次週の感想アップ以降に読ませていただいて「公開」させて頂き、お返事いたします。
 
そして、口うるさい私としては、これもこのブログのコメントについての「お願い」として改めてここで書き添えておきます。
 
・まずは「あいさつ」から… あくまで個々の繋がりを大切にしたいんです。
 
・お互いに気持ち良く…ケンカ腰ではなく(笑)楽しく
 
・横レスは禁止にしてます。なので、時々神威します(神威なので、別空間にとってあります)。
なぜかというと、横レスは案外と思わぬトラブルの原因になったり、荒れる原因になるんです。その横レスがたとえ「ほめる」ものであっても、それが相手を不快にさせないコメントかどうかの「選別基準」は難しいんですよね。・・・なので一律禁止なのです。そこんとこは、掲示板などとの大きな違いだってことを、どうかご了解ください。もし、他の方のコメントを読んで自分の意見が言いたい場合は、申し訳ないけど、違う形で「こういう点に関しては私はこう思うのですが」という感じで書いてくださいな。とにかくここでは・・
 
《個々の繋がりのこだわります》 
 
ここに来てくださる方は、読むだけの方も、コメントされる方も、すべて《ナルト好きブログ組》の読者仲間との意識で、《ウゴウノシュウ(無名の集まり)ではなく!》一緒に最後までNARUTOを読んで一緒に語り、一緒に応援しよう!と願ってます。
 
この点に関してはもっとこうしてほしい・・・という要望などあれば、今後もゲストブックなどに書いていただけたら嬉しいです。
 
 
 
 
 
ここに遊びに来てくださる方々、本当にありがとうございます。
 
 
 
ナルト好きブログ!  ぱぴ
 
 
 
 
(最下部に2010年に出された文章が載せられています)。
 
 
 
※追記)3/9
 
・7日記事のコメント(非公開)で「質問」が8日夜にあったので、その回答をここに書かせて頂きます。
 
《このブログには企業広告が多数見受けられますが、管理人さんはこの広告収入で生活されていますか?アクセス稼ぎで収入アップを狙うのですか?記事を朝にあげているのは検索上位狙いでアクセス稼ぎなのでしょうか?良心的なブログには広告はありませんよね?》
 
⇒確かに、特にパソコンで見ている方は、広告が多いと感じられると思います(私もそう思う)。私が利用しているのは「Yahooブログ」というブログサービスで、無料で誰でもブログを開設できるサービスでして、無料で使えるリスクとして広告が入ってしまいます…ちなみにこの広告収入はブログ管理人ではなく、全部Yahooさんに入っているはずです(笑)
それにこの広告は、ブロガーには一切外すことも出来ないし、広告の位置も決められません(Yahooブロガーさんならご承知の通り)。少し前までは広告も少なかったんですが、段々増えて…正直困ったもんだと思っていて、Yahooさんには有料でもいいので広告を外す選択ができるといいのですがとお願いを直接出した事もありますが、今のところ反応なしです;
 
それとアップ時間ですが、これは単純に私自身のスケジュール上の都合によるものです。ただし、ごく最近「予約投稿」というシステムが出来たらしいので、指定した時間にアップも出来るようになったみたいですが…まだよく分からず、使うのが怖くて躊躇してます;全部消えちゃったとか困るんで… ってな感じで、答えになってますでしょうか。
(ちなみに、Yahooブログさんにモンクつけてるみたいになっちゃいましたが、さらに長文可能にしてくださった配慮など、感謝しております)。